本「GIGANTIS―ジャイガンティス」を読んでみて、 テラフォーマーズを描いた橘賢一の最新作はヤバいのか!?※ネタバレ注意 新感覚SF漫画ジャイガンティスのを読んでみた感想! 2021.12.21本漫画
ビートメイク講座第13回 モニター環境の重要性!スピーカーやヘッドフォン、どの出音を信じてミックスすれば良いのか!? デバイスがあり過ぎて迷ってしまう! 完璧を求め過ぎて一向にトラックが完成しない全てのビートメイカーへ。 2021.12.17ビートメイク講座音楽
ビートメイク講座第12回 ビートメイクする時のサンプリングの抜きどころ。ネタにドラム入ってても大丈夫!? ネタを抜く箇所が定まらない。 ドラムが入っててビートが組みずらい。 そんな貴方に必見です! 2021.12.16ビートメイク講座音楽
ビートメイク講座第10回 AKAI MPCでクオンタイズの打ち込みを人間的にズラしたい時の裏ワザ!TIMING CORRECT の STRENGTHを使いこなせ! リズム感が無いならもう人工的にグルーヴを生み出しやがれ! 2021.12.13ビートメイク講座音楽
ビートメイク講座第9回 サンプリングで作ったトラックのHIPHOPな展開の仕方!Bメロやサビの作り込み! リスナーが飽きない様な展開を曲に作りたい! 曲として成り立たせる様なシーケンスの組み方を探る。 2021.12.12ビートメイク講座音楽
ビートメイク講座第8回 音楽理論が解らなくても音楽は作れるのか!?楽器や楽譜が読めないトラックメイカー達! DTMには音楽理論は必要ないのか? 感覚だけでビートメイクってできるんですか! 2021.12.10ビートメイク講座音楽