本日はAKAIの定期的に行われるアップデートの改善点についてです!
前回は

今回は
AKAI MPCのアップデートで良くなった改善点!MPC 2.10のヤバさ!
AKAI MPCのアップデートとは!?
現行のMPCのLIVEやMPC ONEを使ってる人に限定の情報です!
実は定期的にAKAIのソフトウェアはアップデートがあるんです。

MPC2000を使ってる貴方には目から鱗かもしれませんが、常に現行のMPCの中身はちょっとずつ進化しているのです!
機能や使える音源が増えたり操作性がどんどん良くなってくれます。
現行2021.12/27で最新のアップデートは2.10.1ですが今回はその一個前の2.10のアップデートのヤバさをお伝えして行きます!
MPC 2.10のアップデートの良い所
沢山改善点はあるので厳選して抜擢して行きます!
エフェクトの数値のセーブやロードが可能に!
1発目から正直超地味ですが一番嬉しいし一番使ってます!
この機能がない時は毎回EQやリバーブを挿して数値を設定してというのを個別にやっていたんですが。
一音ごとにコレをやるのは非常にめんどくさく時間を奪われておりました。
この機能が増えてくれたおかげで設定した数値を記憶することが出来て、ワンタッチでロードして呼び出すことが可能です!
しかも何個も違う設定でセーブ出来るのでピアノはコレ、ドラムはコレみたいに記憶して簡単に呼び出すことが出来ます。
DAWだと当たり前の機能ですがずっとMPCに欲しかった便利機能です!
シンセプラグインの ■AIR Hype ■AIR Mellotron ■AIR Solina ■WayOutWare Odyssey が追加に!
簡潔に言えばビンテージシンセっぽいプラグイン音源が一気に追加されました!
- AIR Hype
- AIR Mellotron
- AIR Solina
- WayOutWare Odyssey
4種類ですがプリセットの音色がマジで膨大なので相当数の音源です。
しかもどれも音色をイジって変化させることが出来るので無限の可能性があります!
使える音じゃないと意味が無いのですが、クオリティーも良くて特にフルート系の音源はめっちゃ良くてまだ使って無いんですが制作に使うのが楽しみです!
注意点がひとつあってこのシンセプラグインはアップデートしただけでは使用する事が出来ません。
- AKAIのオフィシャルサイトからシンセプラグインをまずダウンロードします。
- インストールしたらシンセフォルダがあるのでそれをSDカードやUSBなどにそのシンセフォルダのみをコピーして下さい。
- 後はコピーしたデバイスをMPCに差し込めばプラグインとして設定とかしなくてもすぐに使える様になっております。
コレをダウンロードしちゃえばもうハード機材は手放しても大丈夫です。
エフェクトFXも新しいのが10個追加に!
シンセだけでも凄いのにエフェクトも新しいのが追加されました!
- AIR Diff Delay
- AIR Diode Clip
- AIR Half Speed
- AIR Limiter
- AIR Stutter
- AIR Vocal Doubler
- AIR Vocal Harmonizer
- AIR Vocal Tuner
- Sample Delay
- Granulator
最高です!
感覚的には飛び道具的な解りやすいエフェクトが増えてる気がします。
一番はボーカル系のエフェクトが非常に特徴的です!
シンガーの方は掛けどりすれば使い方はマジで無限です。
他にも黄色マーカーを引いたエフェクトはLO-FI的でかなり使えます!
難しいですが使いこなせばかなりオリジナリティーが出るんじゃ無いでしょうか。
エフェクトに関しては長いので次回もう少し踏み込んで解説致します。
もっともっとエフェクト今後も追加して下さい御願いします!
Undo ヒストリーを確認する事が可能に!
Undoとは間違えた時に元の場所からやり直せる便利機能です。
今まではボタンのみでの確認でしたが今回は一覧で目視できる様な設定が追加されました!
戻りすぎちゃうことも多々あったので確認出来るのは確実で便利です!
MPC本体がオーディオインターフェースに対応
最早やり過ぎ感はありますが!
オーディオインターフェースをUSBから接続することも可能です!
コレで一気に入力や出力を大幅に増やす事が可能です。
私は恐らく使いませんが、昔からしたら考えられない進化です!
まだまだ紹介してない細かい機能もあるんですが私が良いなと思ったのはこんな感じです!
AKAIは改善点をサポートに言えば改善してくれる希望がある優良企業ですのでガンガンお電話で伝えて行きましょう!
是非ともアップデートを試してみて下さい!
さらにビートメイクの造詣を深めたい本当の変態はコチラの記事↓↓





コメント
[…] 第15回 AKAI MPCのアップデートで良くなった改善点!MPC 2.10のupdateのヤバさ!… […]
[…] 第15回 AKAI MPCのアップデートで良くなった改善点!MPC 2.10のupdateのヤバさ!… […]