本日も漫画紹介です!
いつもながら物凄い濃い作品になっております。
サレンダー橋本が描くオススメの漫画
サレンダー橋本の経歴
まだ5作品ほどしか世に出していない漫画家ですが。
その作品は一撃で脳裏に残ると思います!
絵に関してはイニシャルDより下手ですが、その分内容で圧倒的に凌駕してくる天才です!
4コマとかも連載で書いてるのでそのギャグセンスは一流です!
作者は笑いの中にもたまに本質を忍ばせてくる作品なのでマジでみくびれません。
私が読んだオススメだけ紹介致します!
全員くたばれ!大学生
もうタイトルからしてかなり逸脱してます。
作者が大学生の頃に感じていた劣等感ごと漫画になってしまった作品です!
包茎大学哲学科に入学した亀田がキラキラしたキャンパスライフの中でただ一人孤独を研磨していく物語になります。
読んでいて辛くなる程の卑屈さは絶品です!
2019年ぐらいの作品でまだ新しいので作画も上手く初心者はかなり入りやすい作品だと思いました。
コレで好きか嫌いか真っ二つに別れる所だとおもいます。
働かざる者たち
毎回タイトルが酷いですね!
この作品はサラリーマン漫画の最高到達点とも言われています。
このタイトルが小学館から発売されてる時点でもう面白いです!
内容は如何にして働かずに給料を貰うのかに全人生を賭けるあらすじです。
新聞社が舞台なので様々な部署が出てきて面白いです!
ただ滅茶苦茶良いシーンも随所に打ち込まれています↓
この作品に関しては笑いだけでなくグサッと刺してくる話も多いです。
働かざる者たちはまさかのドラマ化で池田エライザが出てるのでぜひチェックしてみて下さい!!
恥をかくのが死ぬほど怖いんだ。
コチラはオムニバスの短編集です!
2015年で昔の作品なので作画はかなり酷いです。
しかしその内容は今まで以上にぶっ飛んでいるので作画を気にする余地なんて一切ございません。
いきなりコレから入るのは絶対にやめた方が良いです!
このクラブの話は死ぬ程笑いました!
訳わかりません!
こんな感じですね!
とにかく内容勝負なので細かいところは気にしないで下さい。
教訓は何1つ学べませんがごく稀にハッとする瞬間があるのが魅力です!
人生に行き詰まった時の最後の手段にどうぞ!
コメント
[…] […]
[…] […]