早くもブログを始めて10記事目で御座います。
ビートメイクにオススメのデスク INGO インゴー テーブル, パイン材(d)
このご時世ですからまだリモートワークや家から出ない日常が続いてるんじゃないでしょうか?
音楽を作っている方も基本はデスクワークを強いられますのでリモートワークの様な環境下を強いられていると思います。わたくしも腰が痛いです。
そんな時広々とスペースを使えてみるだけでテンションが上がる木材の机があれば最高に仕事が捗ってくれると思います!
そんな貴方様におすすめの一品をわたくしは見つけました。
本日はトラックメイカーやリモートワーカーやブロガーにオススメのワークデスクをご紹介致します!
丁度良い大きさ、安い、お洒落なワークデスクをお探しの方に贈ります!
その名も「INGO インゴー テーブル, パイン材(d)」
私は基本HIPHOPの地下一階出身なんで二台使いです!
あまりにも良いので二台買ってしまいました!
机を二台買ったのは産まれて初めてです!それぐらい良かった!
貴方を騙す為に2台机買いますか!?普通は一台で
パソコン27インチ置いて、スピーカー+サンプラーとバイオリンおいてもスペースが余ります!!
ほのかに香る木の匂いが最高です!毎日が森の中で育てられたオオカミ少年の気分です。
オススメポイントとしては
- まず安過ぎる!15000円を下回る!
- 木の温もりや木目も非常に美しい!(蒼井優が使っててもおかしく無い)
- 長さ: 120 cm幅: 75 cm高さ: 73 cmなのでパソコン置いてサンプラー機材を置いても余裕!
- パイン材の木材なので使えば使うだけ味が出るし、軽いし意外に頑丈!
- 部屋に一個おけば必ずオシャレになる!
- 木材の模様も一点ものなのでオリジナリティーが強い。
- 安い!普通このサイズなら2万は超える!
一台だとこんな感じ!
非常にスタイリッシュです。なんというかモダンな感じに一変することが可能です。
机も私はもはや機材だと思っています。
狭いといろいろめんどくさいし、コーヒーカップもシンセサイザーも置けません。
だんだん嫌気がさしてきます。
テーブルの前でどれだけテンションを上げられるかに貴方の成果物の未来が掛かっているのです!
デメリットとしては
- 組み立てが1時間は掛かる!(でかいから女性は大変かも)
- 木材なので体重を掛けるとグラつきは出る。軋みがある。
- ミニマリストと一緒に思われる可能性がある。
- 自分もここまで来たかとつい調子に乗ってしまう。
- 引越しで嫌な顔をされる。(引越センターのバイトの方々に冷たい態度をとられる可能性がある。)
- ニスみたいな材料を木材の表面に塗らないとボールペンの跡やジュース等こぼしたときにシミになってしまう可能性がある(普通に使う分には別に問題はないです。)
正直これくらいですね!

パソコンやサンプラーガンガン叩いてもグラつきとかは無いので、無理な使い方しなければお子様がいる方はリビングテーブルとしても使えるレベルです!リクガメの90センチのデカい水槽を置いても全然平気でした!
デスクトップパソコンとスピーカー置いても全然スペースに余裕があるので、リモートワーカーも方でしたらかなり余裕をもって使うことができるので、朝の朝食も済ませることが出来ます。
特にMPCやSP404は滅茶苦茶机にマッチするんで、LAの田舎に住んでるビートメーカーのような気分になれます。
形から入るあなたにはお勧めです!
さらにビートメイクの造詣を深めたい本当の変態はコチラの記事↓↓





コメント
[…] 最高のDTMの机が知りたい方はこちらの記事まで! […]
[…] […]