ビートメイク講座第19回 AKAI MPC ONE パラ出し の方法!パラアウトの書き出し方。 現行のMPCシリーズで組んだシーケンスを個別にパラ出ししたい方は必見! 2022.01.18ビートメイク講座音楽
ビートメイク講座第18回 AKAI MPC ONE で即戦力で使えるエフェクト! 「飛び道具」編。 難しいけどBEATが面白くなるエフェクトをご紹介! 飛び道具として使ってみてください。 2022.01.08ビートメイク講座音楽
ビートメイク講座第17回 AKAI MPC ONE で即戦力で使えるエフェクト紹介!DOPEなFX 「LOFI 」編。 lo-fiなサウンドを得たい、どうしても汚れたい! そんなビートメイカーに必見です。 2022.01.07ビートメイク講座音楽
ビートメイク講座第16回 AKAI MPC ONE で即戦力で使えるエフェクト紹介!DOPEなFX 「基本編」。 MPCの内蔵のeffectが多すぎて何を使って良いか解らない! そんな時はビートメイカーは黙ってコレ! 2022.01.06ビートメイク講座音楽
ビートメイク講座第15回 AKAI MPCのアップデートで良くなった改善点!MPC 2.10のupdateのヤバさ! ソフトウェアをアップデートしてガンガン機能向上して行きましょうのコーナー! 2021.12.27ビートメイク講座音楽
ビートメイク講座第14回 SP-404で使えるエフェクトを厳選して考える!ビートメイクに役立つカッコいいFX紹介! もはやエフェクター! 迷ったらコレを掛けとけば間違いない! 2021.12.26ビートメイク講座音楽
ビートメイク講座第13回 モニター環境の重要性!スピーカーやヘッドフォン、どの出音を信じてミックスすれば良いのか!? デバイスがあり過ぎて迷ってしまう! 完璧を求め過ぎて一向にトラックが完成しない全てのビートメイカーへ。 2021.12.17ビートメイク講座音楽
ビートメイク講座第12回 ビートメイクする時のサンプリングの抜きどころ。ネタにドラム入ってても大丈夫!? ネタを抜く箇所が定まらない。 ドラムが入っててビートが組みずらい。 そんな貴方に必見です! 2021.12.16ビートメイク講座音楽
ビートメイク講座第10回 AKAI MPCでクオンタイズの打ち込みを人間的にズラしたい時の裏ワザ!TIMING CORRECT の STRENGTHを使いこなせ! リズム感が無いならもう人工的にグルーヴを生み出しやがれ! 2021.12.13ビートメイク講座音楽