本日は初めて食事に関するブログです。
最近Netflixでやたら浅草キッドが流行っていると思いますが、それに伴って浅草がブームとなって今若者が溢れかえっています。
そこでこの作品を見た後に絶対に行かなきゃいけないお店を紹介しておきます。
Netflixで浅草キッドを見たら絶対に行かなきゃいけない店。
くじら屋 a.k.a 捕鯨船で煮込みを食え!
ビートたけしが通ったくじら屋とは
浅草キッドの歌詞の中にも出てくるお店で芸事を磨くために多くの著名な方達が訪れたと言ういわば伝説の居酒屋です。
店内は物凄い量の写真とサインで覆い尽くされておりました。
トイレにまでサインがあって衝撃的でしたね。
一応鯨料理をメインに営業してる居酒屋です。
蔓延防止期間は15時からの営業でしたが、店前に滅茶苦茶並んでてビックリしました。
しかもそのほとんどが若者で昼からこんな居酒屋に!?と日本の未来には安心しました。
しかしここを外す訳にはいかないのです。
くじら屋で頼むのはチューハイと煮込み
この煮込みとチューハイは間違いなかったです。
煮込みはホルモンと鯨と豆腐が滅茶苦茶じっくり煮込まれていてスープのような一体感を醸し出していました。
初めて鯨の煮込みを食べましたが臭みもなく美味しかったです。
奪り忘れましたが、チューハイは梅酒っぽいリキュールが入っていてこれも昭和の匂いがして最高でした。
店内は狭くて10人も入れないかも知れないスペースですが逆にそれが最高の空気感を醸し出しておりまして最高です。
くじら屋は別に煮込みだけでは無い
煮込み以外にも竜田揚げとか普通にあったんで安心して下さい。
しかし基本は鯨がメインなので普通のツマミ的な料理はほぼありませんでした。
チューハイ以外にもハイボールやビールも勿論あるんで基本は大丈夫です。
安心して下さい。
店員さんの対応も暖かく素晴らしいお店でした。
この空気感は絶対に宅飲みじゃ味わえないなと改めて実感出来ました。
遠方の方にもオススメです。
予約不可なのと、営業時間はコロナ渦で変更があると思うので注意が必要です!
03-3844-9114
東京都台東区浅草2-4-3
営業時間
[月・火・水・金]
17:00~22:00
[土・日・祝]
16:00~22:00
2021/04/21 現在、14:00〜 営業中
日曜営業
定休日 木曜日
コメント