IPad の醍醐味といえば Apple Pencil でのお絵かきですよね!
私もそれはやりたかったんですが。
私の iPad はそこら辺で拾ってきたものなので、 Apple Pencil が対応してない iPad 第5世代なのです!
こうなると男は黙って指で書くしかないのかと思って頑張ってたんですが、どうしてもタッチペンを使いたかったので色々探してみました!
Apple Pencil が非対応のiPadでも使用できるタッチペン
KINGONE スタイラスペン
Apple Pencil は結構値段が高いんですが、こちらのスタイラスペンはなんと2000円ちょっとで手に入りました!
中国製ですのでめちゃめちゃ不安でしたが、結果的に言えば iPad 5でも普通に対応してお絵描きすることができました!
本当に感動的でした。
スタイラスペンのメリットを簡単にまとめると
- Apple Pencilよりもかなり価格が安い(2000円前半)
- iPad とタッチペンの接続が簡単
- USB でタッチペンの充電も簡単
- スマホにも使える
- 電源のオンオフの操作が簡単
- ペンの充電が結構持つ
みたいな感じですね!
対応デバイスも凄い多いです。
IPad 1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 6 / 7/ 8 iPad Pro 12.9/ 11/ 10.5/ 9.7, IPad/ Huawei/ Kindle/ Amazon fire等タブレット, IPhone 12/ 12 Pro/ 12 Pro Max/ 12mini/ SE/ 11/ 11 Pro/ 11 Pro Max, Huawei / AQUOS/ OPPO/Xperia/ Google Pixel/ Rakuten 全シリーズ, IPad air 1/ 2/ 3/ 4 iPad mini 1/ 2/ 3/ 4/ 5, IPhone X/ XS/ XS Max/ XR/ 8/ 8Plus/ 7/ 7Plus/ 6/ 6S/ 6S Plus/ SE/ 5/ 5S/ 5C/ 4S/ 4, Huawei Lite series/ Huawei Mate Series/ HTC/ Moto Z and more Android devices.
Amazon様の商品ページから引用
ホントかよといつも思います!

タッチペンを今まで使ったことないという方はお試しの入門機としてはいいかもしれません!
ただしデメリットが一つあります!
これはもう本当に一つだけですね。
これがなかったら最強です!
KINGONEスタイラスペンの唯一のデメリット
- 線や点を書くときに何ミリがずれてしまう!
デメリットは本当にこれだけです。
本当にこれを無くせばマジで超使えるタッチペンだと思うんですが。
文字や絵を描くときに若干線がずれてしまうので、そのズレを頭の中である程度想定して描き進めないといけません!

これは慣れないと難しいのでもしもこのペンを使いたい人が、ものすごく繊細な線画などを書くのであればあまり向いていないかもしれません。
書くぶんには全然問題ないんですが 、実物のシャーペンやボールペンのように繊細な動作は正直難しいです。
Apple Pencil が非対応のものでも余裕で使えますが、このデメリットの部分だけは考慮してご購入した方がいいかもしれません!
そこまで緻密なものは製作しなよという方はガンガン使っちゃっていいと思います!
コメント